夢や思いを形に!自分を生かす場所創り NPO法人人材パワーアップセンター JPUC
 

理念・概要組織プロフィールわくわく楽しむ会会員募集要望・質問
 JPUCの第三者評価

特定非営利活動法人(NPO法人)人材パワーアップセンター(通称:JPUC)は、利用者サービスの向上につながる中立・公正な評価を実施しています。
福祉サービスは、利用者から選ばれる時代になりました。サービスの質を高めるためには、利用者視点と客観的視点からのチェックが不可欠です。
JPUCでは、事業者の自己評価を尊重し、利用者調査と合わせて、事業者が今まで気付かなかった良い点や、さらなる改善点を見つけ、従業員のモラールアップやサービスの向上につなげていく支援をします。
また、作成する評価報告書は、利用者にとって適切なサービスが選択できる信頼性の高い情報になるために、利用者にも分かりやすい公表を目指しています。それは事業者にとっても、クオリティーを確かな形にして利用者にPRすることができる情報となります。

 管理者、スタッフ、利用者で創り出す
 評価で再発見、一歩先のサービスへ

同時(W)受審とは、千葉県独自の方式で、
福祉サービス第三者評価と介護サービス情報公表調査とを同時に行うものです。

 
 評価・調査料金

同時受審か第三者評価のみか、職員数・利用者数、介護サービスの種別等によって異なりますので、条件をご提示いただき、お見積りいたします。

 主な千葉県内の第三者評価の実績

千葉県乳児院(平成18年度)

 沿 革
2001年
8月26日
  設立
12月13日
認証
2006年
6月5日
  千葉県指定介護サービス情報公表調査機関
7月19日
千葉県認証福祉サービス第三者評価機関
 
 第三者評価についてのQ&A
Q. 第三者評価とは?
A. 福祉サービスを提供している事業者と利用者以外の第三者(評価機関)が、事業者の提供するサービスについて、専門的かつ客観的な立場から行う評価です。
   
Q. 第三者評価のメリットは?
A. 評価は、事業者の同意を得て、結果を県ホームページ(WAMネット)で公表しますので、利用者が事業者を選ぶときに利用者へ信頼性の高い情報を提供できます。事業者にとっては、事業者の強みを積極的にPRでき、改善点が明らかになることで、サービスの質の向上につなげていくことができます。また、事業所全体で、課題を共有することができるので、スタッフの強い意欲が醸成されます。
   
Q. 調査を行う機関とはどんなところ?
A. 千葉県の認証を受けた評価機関です。JPUCでは、県内での評価実績があり、調査の信頼性に高い評価をいただいています。
   
Q. 第三者評価は、受けなくてはいけないのですか?
A. 受審は任意です。しかし社会福祉法で福祉サービスの質の向上のために自己評価の実施等が努力義務と規定されており、事業者の積極的な受審が望まれています。 また、受審費用は事業者の負担となります。その額は各評価機関が定め、最終的には事業者と評価機関の契約により決まります。
   
Q. 情報公表調査と第三者評価はどこが違いますか?
A. その目的は同じですが、調査は調査項目に該当する情報の有無を確認するのに対して、第三者評価では各項目について、a.b.c.の三段階で評価を行います。


インフォメーション 人材パワーアップセンター
※お問合せなどはこちらのフォームをご利用下さい。--->フォーム
NPO法人 人材パワーアップセンター
理事長 藤井松男
〒270-2231  松戸市稔台1-25-6 ハーベストヒル101
TEL/FAX 047-361-8766
E-Mail:info@npo-jpuc.jp
Copyright c 2008 JPUC All Rights Reserved.