JPUC会報バックナンバー--->>>
お礼 理事長 岩橋秀高
小雨の天候にもかかわらず100名を越す方が参加していただき、本当にありがとうございました。心から厚くお礼申し上げます。
腕前を披露していただいたウクレレ教室もそれぞれチームの個性が出ていて楽しくあきることがありませんでした。詩吟の方々も腕前をあげておられるのがはっきり分かる出来栄えでした。その他の「住まいのミニミニお助け隊」「熟年男子の健康いきいき料理教室」「わくわく楽しむ会」「熟年男子ストレッチ体操教室」「絵手紙教室」「地域福祉力向上し隊」「にこにこクラブ」などチームも発表や掲示だけでなくパフォーマンスもありで盛り立てていただきました。
私達の活動はやはり「いろいろな人の思いから出発して形になってきているのだ」ということをはっきり確認できた一日でもありました。「わくわく楽しむ会」がJPUCの新しいエンジンとして活動し始めてくれているのも頼もしいかぎりです。また新しい節を刻めるよう楽しくがんばっていきましょう。
よろしくお願い申し上げます。
◎「おふくろの味作って試食しょう会」 「私はファミレスの味がすきではありません。そのような味が主流になって田舎料理のおふくろの味が忘れられていくのは残念です。おふくろの味を継承していきたいのです。」という方がこられました。 「わくわく楽しむ会」で早速その方の指導でおふくろの味をみんなで作り試食会する会を開催します。 日時:1月19日、場所:まつど市民活動サポートセンターです。どなたでも参加できます。関心のある方は岩橋秀高までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
◎「わくわく楽しむ会」 毎月第4木曜日14時〜17時、JPUC八柱オフィスで開催。12月は14日に変更です。 〜「わくわく楽しむ会」はシニアがその力を生かし何かを生み出していく交流の場です。どなたでも参加できます〜
◎「地域福祉力向上し隊」 毎週土曜日14時〜17時、JPUC八柱オフィスで開催。12月は16日が最終日です。 終了後忘年会を予定しています。
◎「住まいのミニミニお助け隊」 第2火曜日10時〜12時、JPUC八柱オフィスで開催。12月は14日です。
◎「にこにこクラブ」 第1および第3土曜日13時〜16時まで五香でオープン
◎ 「拡大運営委員会」 第4金曜日10時〜12時、JPUC八柱オフィスで開催。
【熟年男子の健康いきいき料理教室】 18期を12月7日スタートしました。1期8回です。最終は2月15日です。毎週木曜日10時から13時、 現在定員余裕なし
【ウクレレ教室】 各教室の状況 ( ◎ 青少年会館○馬橋市民センター )
教室名
曜日と時間
◎ブーゲンビリア
火曜日 13 時 〜 15 時
○プルメリア
火曜日 15 時〜 17 時
○オハナ
水曜日 19 時〜 21 時
○イリマ
木曜日 14 時〜 16 時
○ハイビスカス
金曜日 14 時〜 16 時
【第4回 NPO・市民活動見本市】 会員全員で取り組みましょう! JPUC全体の代表を 中山望さんにお願いしました。
明年3月3日に開催される見本市に以下の通り参加申し込みをしました。 ★「住まいのミニミニお助け隊」 「地震対策(家具の固定)」として「相談の場」に。 ★「わくわく楽しむ会」は、活動内容の紹介掲示、「ストレッチ体操」は体験スペース ★「地域福祉力向上し隊」は交流の場 ★「熟年男子の健康いきいき料理教室」は食事の提供
◎ 「絵手紙教室」 リーダーを求めています! 12月6日4名でスタートしました。定員に後2名余裕があります。JPUC八柱オフィス、10時〜12時 問い合わせ:中野388-2883 (講師とリーダーがペアでいろいろいなチームを運営しています、講師と一緒になって企画を立てたり、広報活動などをしてくれる方、マネジャーの役割です)
★月曜図書室OPEN!しています 毎週月曜日13:00〜17:30、JPUC八柱オフィスでOPEN。当面利用者はJPUC会員に限定 問い合わせ:丸山TEL344-8427
◎「月例会」を廃止します 第4金曜日に月例会を実施してきましたが、チーム活動が盛んになるとチームリーダーの負担が大きくなるため、これを廃止し第4金曜日は「拡大運営委員会」として、必要に応じてリーダーの出席を求めることにします。
◎ 事務局スタッフ探しています JPUC八柱オフィスで午後1時から5時ころまで、週3回程度でも可、月3万円パソコンが出来る方は5万円程度です。
月例会は廃止となりました ■ 第4金曜日は「拡大運営委員会」として 必要に応じてリーダーの出席を求めることになりました。