夢や思いを形に!自分を生かす場所創り NPO法人人材パワーアップセンター JPUC
 

理念・概要組織プロフィールわくわく楽しむ会会員募集要望・質問
 

JPUC会報バックナンバー--->>>

■JPUC会報NO.48
(2008.06.16)



【「お魚料理を楽しむ会」に参加して】

高橋保博 さん
格別に大きな魚は別として、鯖、いなだ、鰹のような魚を自分の手で下ろして刺身を造り、日本酒で一杯やってみたいと以前からそんな気持ちがありました。
昨年、「広報まつど」に、そんな気持ちが実現できそうな教室の募集記事を見つけました。特に関心を深めたことは、魚屋での魚の選び方、買い方、調理方法、包丁の研ぎ方なども指導していただけることでした。第1期は10月からスタートしました。早速、近くのスーパーの魚売り場へ行き、季節の
秋刀魚と鯵を選ぶコツの説明を受けながら購入し、メンバーたちと会場の調理室で初めて秋刀魚と鯵の「三枚おろし」の刺身、酢を使った「しめ鯵」の実習を行い、魚のプロであるインストラクターを囲んで試食を兼ねた昼食の味は、今でも忘れることはできません。その後、実習での「しめ鯖」の素晴らしい味、いかの刺身や塩辛造り、煮魚等、時々脱線しがちなインストラクターの経験談を含めての魚に関する話に感心しながら味付けのコツ、魚以外の料理も幅広く体験できました。
第3期まで続けることが出来たのは、料理のことは勿論、参加されているメンバーの方々との楽しいひと時を過ごすことにありました。今後もぜひ続けたいものと思っています。


 第1部 基調講演
 講師:石上瑠美子さん(松戸市民劇団主宰)
 「男たちよ定年後こそしっかり生きよう!」
 第2部 パネルデスカッション
 私の生きがい、私の居場所せんぱいから一言
 中山さん・ありがとうの言葉は最大の歓び
 松本さん・健康体操を楽しむ男性たち
 森永さん・もっと居場所をもっとたまり場を
 松山さん・会社を離れて1年たって
 コーデイネーター 岩橋さん
 第3部 グループトーク、交流会

 お問合せ、森永 369−4136
 まえびろに、参加者を募っていきましよう!
 よろしくお願いします。

6月26日(木) (第4木曜定例化)
14時〜17時、JPUC八柱オフィス
議 題
1. 見学者「三郷市教育委員会生涯学習会前川さん他「人生を楽しく過ごしたい講座を立ち上げ、とにかく集まろうと集まっているが、その後どうするの?が見えないので参考に見学したい」ということです
2. 各チーム報告
3.

地域貢献プロジェクトの検討
具体的場所について意見交換 
〜わくわく意見交換しましょう〜

どなたでも参加できます。 誰でも歩けます。
お孫さんと一緒も楽しめますよ〜。

問合せ・申込 松山369−5737

「オリエンテーション」行われる
6月7日は説明側として4名の運営委員が当たりました。出席者は9名でJPUC八柱オフィスがいっぱいになりました。
「体系的に話を聞けて良かった」と感想を述べていただきました。
【住まいのミニミニお助け隊】
中山 望 さん

サービス提供内容紹介(5月実績)
 1)雨樋の修理:高齢者宅
 2)衣類ハンガーの設置:高齢者宅
 3)庭の草取り:高齢者宅
 4)襖貼り:高齢者宅

サービス提供の問い合わせ・連絡先
電話 :362−1358(中山)
または 342−2562(永井)



会報バックナンバーはコチラをご覧下さい--->>> 

インフォメーション 人材パワーアップセンター
※お問合せなどはこちらのフォームをご利用下さい。--->フォーム
NPO法人 人材パワーアップセンター
理事長 藤井松男
〒270-2231  松戸市稔台1-25-6 ハーベストヒル101
TEL/FAX 047-361-8766
E-Mail:info@npo-jpuc.jp
Copyright c 2006 JPUC All Rights Reserved.